東本願寺が直接運営と管理する永代供養

東京23区永代供養が可能な霊園は数多くあります

「浅草浄苑」は浄土真宗東本願寺派の本山である東本願寺が、直接運営と管理を行う室内墓地です。

地下鉄銀座線の田原町駅から徒歩5分の好アクセス、都内へのお出かけやお買い物のついでにも、気軽にお墓参りができます。

浅草浄苑堂内墓は室内墓地ですので、天候に左右されることもないのです。

暑い季節や寒い季節も天候や気温を気にすることなく、お墓参りができます。

お墓のお花やご焼香の用意、お掃除まで東本願寺が行うのでお墓参りの用意をしていなくても気軽にお参りできるのです。

「浅草浄苑」は合葬されることがない永代供養です。

墓地や納骨堂のように33年や50年で合葬されることはないのです。

独身で身寄りがない方や、お子様がなくお墓の維持で悩まれる方からも喜ばれています。

宗旨や宗派を問わずに、誰でも申し込めることも大きな特徴です。

成約した後の仏事は全て東本願寺が執り行うことを承諾する必要がありますが、永代供養を依頼するために必要なことです。

何より由緒ある東本願寺が、しっかりと供養してくれることが、大きな魅力と言えるでしょう。