樹木葬と言う埋葬できるお寺があります

現代社会に於いて、人がこの世を去ればお墓に埋葬されると言うのが世の中の常です。

そしてそのお墓と言うのは今や立派な墓石の中に、埋葬されると言うのが一般的です。

ですが、世の中、時代は流れ、お葬式をおこなってもお墓がないと言う時代でもあります。

もし、立派な墓石の下に埋葬されるのではなく、自然の中に埋葬されたら如何かと言う感覚に応えてくれるお寺があります。

そのお寺が提案するのが樹木葬と言う埋葬です。

つまりは立派な墓石ではないけれど、自然の中に、埋葬されたいと言う方々のために、お寺の敷地内の自然の中に埋葬して、その周辺を草木で包むと言う正に、人は最後には土に帰ると言う姿の埋葬法になります。

世の中には墓の下に納められたと言う場合でも、全く誰もお墓参りなどする事のないお墓もありますが、自然と共に、死すとも自分の願いが自然と同居出来るとう考え方であれば、それだけで死すとも、心残りなく静かに眠り続ける事が出来ると言う本望なる事であると、そしてそれを喜ぶ家族もいると言う事です。